2003-11-01から1ヶ月間の記事一覧

開発便りが出ました!

今更、不意打ちの有効範囲を後方限定に修正するようです。*1世の中に よこだま が流布した頃にはLv65でカンストしていた身ですので、元の一時盾戦術に戻るだけという感じですが、よこだまが流布してからのシーフしか見たことがない、プレイしたことがないシ…

いつ commit するか?

vcs

バージョン管理システムに変更内容を commit*1 するのはいつがベストだろうか? 理想的には、1つの機能を作成または修正したら、その修正内容を沿えて commit をするべきなんだろうが、実際にはなかなかそういうわけにはいかない。 たとえば、あるプロジェ…

Nothing ?

VB

昨日の日記に書きたかった内容ですが、文章を組み立ててる時間がなくてさっさと寝てしまいました。Nothing 自体は、何度も見ました。多くの場合は Set obj = Nothing というようなかんじで、対象オブジェクトの参照カウンタを減らすために代入されています。…

たっぷり疲れる

仕事で、予定通りに作業が終わりませんでした。 金曜日の午前中に終わる予定を立てていたものが、会社が閉じるまで残ってても軽く4時間くらい足りませんでした。

動的配列から Collection へ

VB

いろいろな方法がある中で、今回は型チェックができて実装が簡単な Collection をメンバーにもつクラスを作成することにしました。元のコードは Public Type MyType Name As String Datum As String Value As Long End Type ' Dim ary() As MyType と宣言し…

Collection を使おう

VB

前述の動的配列は、昨日の日記でも触れたようにちょっと入り組んだメンバー構成をしており、変更内容が多大になるためコスト的に修正を見送りましたが、もう1つ別のユーザ定義型が同様に要素を後ろへ追加する動的配列であり、メンバー構成が非常に単純なの…

動的配列がロックアウトされている

VB

前述のコードは十数分で破棄されました。インデックスのエラーを解消したので、関数全体は正常に稼動するかに思われましたが、今度は配列のロックアウトエラーというものが発生しました。 VB の配列は OLE の SafeArray として実装されていることは事前に知…

Variant とユーザ定義型

VB

VB は基本的にすべての値を Variant で扱おうとする言語です。型に厳しいのかどうかが言語の優劣を決めるわけではないのですが、現在の VB は型を意識した機能と Variant を意識した機能が入り混じっており、結果としてプログラム言語として扱いにくいかんじ…

PUSHとLSet

VB

ユーザ定義型の動的配列に、どんどん新しい要素(レコード)を追加していきます。いわゆるPUSH*1の作業だが、 For i=0 To 300 ReDim Preserved ary(0 To UBound(ary)+1) ary(UBound(ary)).member = ... Next i とか、さすがにコレは ReDim Preserved ary(0 T…

デバッグテクニック

VB

VB に関する内容を含んだ書籍は手持ちにもたくさんある。それらの VB に関する内容はよほど興味がない限りはスルーしてきたのだが、ここ数日はすぐに役に立ちそうだと思われるコラムや連載をいくつかパラパラと目を通しなおしている。 それらでは、ほとんど…

寝違えた

いつも通りの時間に寝て、いつも通りの時間に起きて、なぜか眠い朝だった。オマケに、寝違えたのか首筋が痛くて首がまわらない。 寝違えというのは、 寝ているときの姿勢に問題があった よく冷えた 首の筋力の衰え といったことが原因になるらしい。筋力にも…

そういえば

はてなダイアリー 有料オプションのお申し込みが完了しました の通知メールは、Norton AntiSpam のデフォルトの設定でスパムメールとして検閲されていた。 あと、せっかくある機能だし使おうと、mimeTeX を使ってみましたが、いかがでしょうか?(苦笑

Windows XP と時刻調整と TClock

Windows 2000 までの環境では、TClock*1 を利用していました。TClock には多数の機能があるのですが、主に利用していた機能は タイマー 時刻調整 時計の縦書き です。タイマー機能はちょっと時間を計るのに便利に使っていましたし、時計を自動調整する機能も…

Windows XP と Active Desktop

世間的に、WIndows のタスクバーは画面下部にあって自動的に隠す設定にしている人が多いという気がします。近年はともかく、現在の Windows シリーズのデスクトップの形を作り上げた Windows 95 の時代は14インチや15インチのモニターが主流であり、デスクト…

有料オプション開始

はてなダイアリーに有料オプションが追加されたようです。昨日の日記で何だ文句(?)を書いた直後ですし、特に利用したい!という機能があるわけではないのですが、はてなダイアリー今後に期待して支払いを開始します。 当面はアクセスカウンタ機能のみ利用し…

ノートン追加事情

昨日、perl の動作速度で問題になった NAV ですが、当然のごとく .txt やら .c やら .pas といったファイルの読み書きもすべてチェックしており、システム全体のパフォーマンスが著しく低下しています。 これら .c やら .pas やらの拡張子を逐一登録していて…

はてな不調?

自分の日記が期待通りに表現できてるかを確認しようとしたり、新しく書き込もうとしたりすると HTTP 503 などのエラーが発生することがちょくちょくあります。障害情報でも無料サービスの過負荷で問題がでているようです。

冬眠暁を覚えず

連休は良く寝ました。土日月の3日で40時間ほど。

犯人はお前だ

問題は、NAV*1 の Auto-Protect 機能にあった。この機能はヘルプによると Windows の起動と同時にメモリにロードされ、ユーザーが作業をする間もバックグラウンドで絶え間なく見張る役目をします。 コンピュータ上のソフトウェアプログラム、フロッピーディ…

導入後

インストール時に HDD 全体を事前ウィルススキャンしておいて、インストール後にさらに システムの完全スキャン を実行しないとシステム状態が危険な状態だと警告するのは、ちょっと二度手間な気がする。まぁ、インストール前のスキャンは最新のウィルスパタ…

導入前

Windows2000 の環境では ウィルスバスタ−98*1 と Tiny Personal Firewall*2を利用していたのだが、この機会に Norton Internet Security 2004 に変更することにした。 フリーソフトウェア等を公開するために最低限のウィルスチェックが必要なこと、パーソナ…

土曜日、しかも祝日交えての連休だというのに出社。まあ、平日より2時間遅く出社して3時間早く終了。それでキチンと代休をとってよいという話なので内容がともあれありがたいかんじではある。

New TypeLib.CoClass は何を実行する?

VB

この問題は、Visual Basic の魔法に騙された気分になれました。 フォームにボタンをおいて次のようなコードを書きます。 Private Dim AppleWithPoison as New Fruit.Apple Private Dim AnApple as Fruit.Apple Private Sub Command1_Click() Set AnApple = A…

Erl

VB

VB6で、この Erl という単語に対して F1 を押してヘルプを参照しようとすると、なぜか Err というオブジェクトのヘルプがでる。 この Erl というオブジェクトはヘルプでは調べることができないが、デバッグには有用なオブジェクトで、例外が発生した時の行番…

相対パスの保存がおかしい?

VB

ファイルメニューから実行イメージの生成を選び、保存先を指定する。 例えば、D:\Projects\Product1\Project1\Project1.vbp のコンパイル結果を直上の D:\Projects\Product1\ フォルダに保存する。すると、VB はプロジェクトファイルに Path32=.. という記録…

実行時のフォルダを指定する

VB

Visual Basic を使ってデバッグを行おうとして、最初に困ったのがコレだ。ほとんどの開発環境にはデバッガを実行する際のオプションとして実行イメージのファイル名と、その実行イメージを実行する際の cwd*1 を指定することができるようになっているのだが…

試行錯誤 Visual Basic

前にも書いたけど、私は Visual Basic については初心者です。 そんな私が再就職したのは Visual Basic をメインの開発言語とする会社、そこでの一ヶ月間で躓いたポイントをいくつか。

言語の壁を…

今月頭、ついに FFXI の欧米版がリリースされ、多くのワールド*1に英語圏や他の言語を利用するプレイヤーが増加しました。 非日本語プレイヤーは、欧米版の発売以前から非常にたくさんいて、その中でも、私のプレイする Ragnarok*2 は、Importer Standard と…

ブラウザがクッキーを保存しない … ファーストとサード

win

Internet Explorer を利用して、特定のサイトのクッキーが保存されていないことに気がつきました。クッキーの受け入れ設定はセキュリティゾーンに発行元と送信先が同じドメインなら受け入れるような設定があったはずなのですが、最近の Internet Explorer で…

PT?

今日はパーティ話題です。まったく関係のないパーティですが。