日記編集画面

新しいやつは Flash でいろいろやってるみたいだけど、(よく2日分を3つのブラウザで同時に編集開始だけしたり*1するので)これ2つ以上並列に動かした状態でバックアップとか走ったりしてるのは大丈夫なのかな。

*1:リンク元とか見るのに編集を押すのがクセになってて

PKU の Judge システム

id:Ozy さんのところでは、PKU 用の専用クライアント開発が進んでいるが、(以前に GDNJ にも書いたけど)PKU の Judge のようなコードをあげてどうこうするシステムというのは個人的には興味があって、そういったゲームが作りたかったり遊びたかったりしている。イメージの一例としては Microsoft の Terarrium だったり、アートディンクの HR2 を多人数プレイ化しての Mini-C コードのアップ場だったり。
Ozy さんのところの記述に、

PKUのhomeからフリーバージョンのJudgeシステムが手に入るので、その辺りとの連携も出来ればいいなぁ

というのがあるのですが、http://acm.pku.edu.cn/JudgeOnline/ を3分見ただけ(ぉぃ)ではどこにあるのかわからなかった…。まあ、たぶんソースがあっても読みも眺めもしない気はするんだけど、なんとなくダウンロードだけして放置しておくとか(笑

ASP.NET のリクエスト処理手順

自分で「そういえば、前にこれどこかにまとめてたよな」と思って「自分の投稿」を検索するのって、それをしないためにここに書いてるんじゃなかったか(苦笑
ASP.NET のリクエスト処理の手順を知っておくことは、コンテンツフィルタなどのフィルタ作成や、何らかのイベントハンドラを追加する際に、どこに追加するべきなのかを考えるときに必須といえます。MSDN では概ね HttpApplication あたりの解説にまとまっています。

続きを読む

RefList`1 その2

昨日の続きです。
マネージドポインタ型のメンバフィールドを作成することは出来ないようなので仕様を変更し、設定は値のコピーを実行するが、保持している内部データへの参照を取得できるということにしてみましょう。
ちなみに、ilasm はこういう 文法通りに記載したら、書いた通りのモジュールを生成する というツールですので、メンバフィールドに与えられた型が正しいかどうかのチェックなんて、なーんもしてくれません。そういうのは IL を作る側の仕事だと割り切ったツールですので、各言語のコンパイラとは違うと思ってください。

続きを読む